根掛かり回避テスト

tappcraft

2009年10月03日 00:18

昨晩、月夜の中ろくさんとキジハタハンティング!

離岸に渡り、沈み根の深~いところに無理やりキャスト
StandingSquid2の根掛かり回避能力を確かめテスト。
この場所は50cm~3mと起伏が激しく、
ワームでは
一撃でアウト。

さすがはStandingSquid2!
起伏がいくら激しくてもするするっとすり抜けてきましたよ!

探りに探って、さすがStandingマスターろくさん!
早速ヒット!
愛用の岩鬼を思いっきり曲げています。
タモいれしてあげると

あ~ら不思議

銀色の巨体!

43cmの黒鯛でしたわ!





まだ食ってくるんですね~!
蛍烏賊パターンまだつづいているのか?
本人曰く、何度も何度もあたってくるから思いっきりあわせてやったら
こんなんやったわ!キジハタだったら!!!
悔しそうでしたよ。

すぐに自分にもアタリ、
ようやくヒット!?

が小さい?

スポーンと引っこ抜くとこの時期珍しい
20cmジャストのメバル!

まるで、春に戻ったような感覚に。

なんかおかしな感覚だったし、根掛かり回避能力を確かめれたので
ポイント移動。

到着してみると、潮がまったく動いていない!
確かめると、やっぱり満潮のど真ん中!

あまり期待せずキャストし何とかヒット!
本命のキジハタ27cm小さいけど潮どまりでなんとか食ってくれた!

しばらくしてまたヒット!

次は25cmのカサゴ!

この時期のカサゴはよくひきますね~。
キジハタと勘違いするくらいでした。


また、沈黙が続き、潮が動き始めるのを待つ。
ようやくヒット!根に潜られるが、しばらく待ち、強引に引っこ抜いたら
またカサゴ!ホンとよく引きます。


あれこれしているうちに急に風が強くなった!


いやいや、突風です!

まったく釣りができない状態になっちゃいました!

もう少しで潮が動き出し、期待していただけに
がっかりでした!


あきらめて終了!

残念な釣果に終わりました!





今回のヒットルアーはすべて
StandingSquid2ウィ-ド海老のみです。


あなたにおススメの記事
関連記事