大阪フィッシングショー 第3章
待ちに待った
フィッシングショー
インテックス大阪に到着
オープニングセレモニーが
始まり
ファンファーレとともに
テープカットです
いよいよ開幕
とりあえず
一気に物色
釣り工房マタギ
谷山商事
ブリーデン
えらくかねかけてました
プロックス
ピュアフィッシング
ラパラ
メガバス
おしゃれな展示ですね。
オフト
この辺から
写真忘れだしました。
ノースクラフトでは
北陸のボス
北出さんと北陸の今後について
お話しました。
アムズのブースでは
小川健太郎さんと遭遇
ファンキー山岡さんとエゴイストの大嶋さんを
紹介していただき
StandingSquid2で
いろいろ遊んできました。
しかも
小川さんが
ジャケットの中に
StandingSquid2MIDJET
を見せびらかすように
入れてくれてました。
かなり注目浴びてたみたいです。
感謝!
DRESSブースで
マミーさん(やっぱりあれ持ってきていた)
に遊んでもらい
新製品見せてもらって
そして
注目はなんと言っても
ダイワ 新型セルテート
斬新なデザイン
新システムがしっかり入っている。
巻き心地はなかなかのものでした。
カーボンチタンのガイドシステム
使ってみないとわかりません!
そして
シマノ
New ステラ
これはやばいです。
巻きの軽さが尋常じゃない!
注目もすごく
なかなかここにたどり着けなかった。
私の中で一番のお気に入りはここ!
あわび本舗です。
ほしかったあれがついに
出てきました。
そうです
あれです
あわびアイ!!!
もちろんStandingSquid
に使いますよ~。
たのしみです。
お世話になっている
内外出版さん
岳洋社さん
に挨拶して
帰路に
かなりの刺激をうけてきました。
帰りはやっぱり雪
滋賀県で大雪に見舞われ
福井石川は
雪がなく順調に走破
富山に入って瞬間尋常じゃないくらいの雪に
びっくり
無事到着して睡眠
一気につくるぞ~。
関連記事