2009年10月12日
スナップ
StandingSquid2にあう
スナップはこれ!

MIGHTY SNAP
マイティースナップ
太ラインを使い、
根掛かりして強引に引っこ抜いても
折れません!伸びません!
かなり強いですよ。
クロススナップ並みの強度です!
クロススナップが苦手な人にはおすすめです。
スナップはこれ!
MIGHTY SNAP
マイティースナップ
太ラインを使い、
根掛かりして強引に引っこ抜いても
折れません!伸びません!
かなり強いですよ。
クロススナップ並みの強度です!
クロススナップが苦手な人にはおすすめです。
2009年10月12日
おめでとう!ISSAY!
昨日、友人の
DJ Issayから
興奮のTELが!
「やりましたよ~!自己記録更新ですよ~!50に1cmたらなかったですけど
初の40UPですよ~!」
ということでっす!

素直におめでとう!です。
StandingSquid2での釣果ではなかったのですが
SHIN-Zoベイト5.5インチモーニングダウンでの釣果です。
いや~、よかったよかった!
おれもいってこよ~。
DJ Issayから
興奮のTELが!
「やりましたよ~!自己記録更新ですよ~!50に1cmたらなかったですけど
初の40UPですよ~!」
ということでっす!

素直におめでとう!です。
StandingSquid2での釣果ではなかったのですが
SHIN-Zoベイト5.5インチモーニングダウンでの釣果です。
いや~、よかったよかった!
おれもいってこよ~。
2009年10月12日
2009年10月12日
京都から
先週の台風すごかったですね~!
だいぶ前のことなんですが、
台風前に
京都から
友人のShige
が
「アコウ釣らせろ!」
って遊びに来た!
とりあえず、思いっきり根の深いところに案内し、
ワームを付けさせて釣らせてみるが、
根掛かりしまくり、あたりがない。
そこで、比較するため
StandingSquid2
をセットしてあげ
しっかり使い方をレクチャーし、
使わせてみたら、
すぐにヒット!
根の探り方、根の回避、根掛かりのはずし方をマスターしてもらったら
一発で釣ることができました。
その後は連発!

あまりにも楽しかったらしく、
帰る予定を変え、
もう一泊していきやがった!
おかげでこっちは寝不足ですよ!
楽しんでもらえたからいいか!.
だいぶ前のことなんですが、
台風前に
京都から
友人のShige
が
「アコウ釣らせろ!」
って遊びに来た!
とりあえず、思いっきり根の深いところに案内し、
ワームを付けさせて釣らせてみるが、
根掛かりしまくり、あたりがない。
そこで、比較するため
StandingSquid2
をセットしてあげ
しっかり使い方をレクチャーし、
使わせてみたら、
すぐにヒット!
根の探り方、根の回避、根掛かりのはずし方をマスターしてもらったら
一発で釣ることができました。
その後は連発!
あまりにも楽しかったらしく、
帰る予定を変え、
もう一泊していきやがった!
おかげでこっちは寝不足ですよ!
楽しんでもらえたからいいか!.