ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tappcraft
tappcraft
TAPPCRAFT 代表
 山に海に釣り漬けの毎日を過ごす
市販品では物足りず自分で作ってしまう
大馬鹿野郎です。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年04月13日

カサゴ&サゴシ


ひっさしぶりに釣りに行ってきました。
type-Fでジャーキングからのステイで浮かべると表層付近でヒット
が、表層でのカサゴ
そのパターンでカサゴ連発
type-Sに切り替えリーリングからのボトムステイ…またまたカサゴ連発
どっちにしろステイでカサゴ…
カサゴ以外を探すもどんなパターンでも先にカサゴ入れ食い…
日がのぼり足場の高い所から海の中を見ると巨大なカンダイ⁈
ベンケイバリにデコッパチの奴がいたが狙うことなく眺めるだけ。
type-Sに果敢にアタックしてくる銀色のボディが見えた。
かけてみるとサゴシ‼︎
しかもここから入れ食い!
10本ほど釣りルアーはボロボロ
さすがにサゴシの歯には耐えれなかった。
久々の釣り
本命は出なかったが充分に楽しめた。

  


Posted by tappcraft at 09:27Comments(0)StandingSquid.ver.3