ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tappcraft
tappcraft
TAPPCRAFT 代表
 山に海に釣り漬けの毎日を過ごす
市販品では物足りず自分で作ってしまう
大馬鹿野郎です。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2011年05月26日

取材

先日、ある雑誌の取材のため
我がTAPP craft
フィールドテスター
富永君 蔵野君 上口さんと
ガッツリフィッシング!

写真はありません!カメラマンが居るのと
記事の写真は雑誌を見てのお楽しみってことで・


ファーストフィッシュは
上口さん!ミニチク波動1.8gにクリルLパームブラウンで
35cmのキジハタ
幸先いいスタート!

上口さんは早々と撮れてOK!

おれは・・・・・

その後夜光虫に苦しむも・・

蔵野クンからチヌつれたー!
って・・・

standingsquidのパールホタルイカでGET!!

さすがです。

俺は・・・
あたりすらない・・・

潮の流れが変わって
ポイント移動・・

今度は富永に!
でかいヒット!!・・・
ばらした!・・・

・・・
っで、またヒット!

またバラス・・・

っで・・
奇跡の3連続ヒット!!
きやがった!
いい良形の黒鯛!

この男やりやがる!
さすがです。
ルアーはもちろん
standingsquidホタルイカ(活)

で俺は・・・・
ごめんなさい
アタリすらありません・・・

プレッシャーにまけてます・・・

てんでんにカサゴを釣り上げ
蔵野クンが釣ったカサゴから新鮮な
ホタルイカが3匹も出てきた。
来たか!って海をのぞくと
ホタルイカが接岸し始めた!
チャンス!って・・

ようやく俺にもヒット・・・・・・・・・・(涙)
極小のカサゴ・・・・8cm・・・
最小記録・・・standingと大きさ変わらないし・・・

とことんだめです・・・・

ってことでタイムアップ

テスター様たちが
がんばってくれました!
しっかり記事になった・・・

俺は!?・・・小さなカサゴと悲しい顔してます。

次こそは・・・・






同じカテゴリー(TAPP Craft)の記事画像
ご無沙汰しております
KNBニュース
ワッペン
ワッペン
名古屋~牧之原市ツアーその1(2)
朝一番の仕事
同じカテゴリー(TAPP Craft)の記事
 リニューアル (2012-12-06 08:20)
 ご無沙汰しております (2012-09-03 17:03)
 第2章が始まる… (2012-07-04 15:34)
 KNBニュース (2012-06-06 17:19)
 想像以上のもの! (2012-05-13 20:46)
 ワッペン (2012-05-07 19:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
取材
    コメント(0)