2009年06月10日
StandingSquid2キジハタモデル
本日より StandingSquid2キジハタバージョンが発売されます。
富山市のアングラーズ富山限定カラーです。
テストにテストを重ね、ついに完成しました。
キジハタバージョンは根の中を探るためWフック仕様になっています。根掛かり回避率90%以上
の実績があります。根の中に突っ込めますよ。
発売前の昨日テスト釣行に行ったのですが、
状況は、べた凪、濁りかなりきつめ、水温低下という最悪のコンディションでの釣行でしたが
キジハタ30cm2本 カサゴ30cm前後10本 メバル27cm2本という
こんな状況でのいい釣果になりました。
富山市のアングラーズ富山限定カラーです。
テストにテストを重ね、ついに完成しました。
キジハタバージョンは根の中を探るためWフック仕様になっています。根掛かり回避率90%以上
の実績があります。根の中に突っ込めますよ。
発売前の昨日テスト釣行に行ったのですが、
状況は、べた凪、濁りかなりきつめ、水温低下という最悪のコンディションでの釣行でしたが
キジハタ30cm2本 カサゴ30cm前後10本 メバル27cm2本という
こんな状況でのいい釣果になりました。

Posted by tappcraft at 13:51│Comments(2)
│StandingSquid2
この記事へのコメント
あしあとから来ました
イカルアー私も2個買ってしまいました。ちょっと高いけど、ウッドというのに惹かれました。
カラーはエギに反応するからそのパターンかなと思いました。
キジハタにいけると思って購入しましたが、ビビって根に入れてません(笑)
イカルアー私も2個買ってしまいました。ちょっと高いけど、ウッドというのに惹かれました。
カラーはエギに反応するからそのパターンかなと思いました。
キジハタにいけると思って購入しましたが、ビビって根に入れてません(笑)
Posted by アウトローキム at 2009年06月11日 23:01
>アウトローキムさん
ご購入ありがとうございます。
カラーはエギに反応しやすいってこともあるのですが、キジハタなどの魚の好物は、なんと言っても甲殻類です。杉模様は甲殻類を表しているためこの模様になりました。
それよりもラメが相当入ってます。
このラメがきくんですよ。
ご購入ありがとうございます。
カラーはエギに反応しやすいってこともあるのですが、キジハタなどの魚の好物は、なんと言っても甲殻類です。杉模様は甲殻類を表しているためこの模様になりました。
それよりもラメが相当入ってます。
このラメがきくんですよ。
Posted by tappcraft at 2009年06月12日 01:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。