ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tappcraft
tappcraft
TAPPCRAFT 代表
 山に海に釣り漬けの毎日を過ごす
市販品では物足りず自分で作ってしまう
大馬鹿野郎です。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月31日

キジハタ

どうもですトミーです、会社の同僚達と旬のキジハタゲームへ出かけてきました。
たまには釣果をアップしたいと思います、
最近はもっぱら地元でキジハタ漬けで数は絶好調なのですがサイズがねぇ〜……


大潮 天候は曇天でたまに小雨がパラつくなか上げ6分からのスタート 水温25度 水質はクリア
早速同僚がカサゴを掛ける
負けじとファーストキャスト、ボトム着底からスローにリフト、
ポーズから再びリフトからフォールでコツンとファーストバイト…

送り込んでフィーッシュ!!

心地よい引きをするが20センチほどのチビハタです……

数投後ここで会社の先輩合流、どうけ?
いやぁ〜ベタ凪のベイトがいすぎで夜光虫のパターンですね…
僕の地元では釣れないパターンの3点セットなんですよね、

三人で あ〜だこ〜のとカサゴやここ最近のアベレージ25センチ程のキジハタを各自ポンポン数釣りするも
尺はまだ出ず…
満潮は3時40分下げ始めから潮当たりが良い場所へ移動
1投目シェイキングからのリフトフォールでココンッとバイト!
ポーズで再びバイト!アワセるもセットミス…
そのフッキングミスのリフトがよかったのかフォールで再びコツンとバイト!
テンションを抜いて送り込んでフッキング!
今度はセットフック!
沈みテトラにラインがガサガサ擦れるのが伝わるも強引に離して 36センチジャスト!サイズの割りには良く引いた一匹!


再びリフトからのフォールでポーズ、

……
ググッ…
グググッ…
押さえる感じに食い込みセットフック!
33センチのキジハタ
今日の中では貴重なサイズの二匹
で小型のキジハタ、カサゴを各自追加


雨が本格的に降ってきた為 納竿

まだまだ大型に近づけてない日々が再び続きそうです…
せめて45アップ欲しいな〜

明日から夜勤だし今晩も行っちゃう?笑


使用タックル

ロッド=UFMウエダ プラッギングスペシャル CPS-75Ti
リール=ダイワ イグジスト2508R
ライン=バリバス アバニシーバスマックスパワー 1.2号
リーダー=バリバス ショックリーダー25lb
ルアー=タップクラフト・スタンディングスクイッド スタンディングスクイッドミゼット 他


ブログ
文ナチュラムブログ
Tommy's report

http://tommytominaga.naturum.ne.jp/

から記載  


Posted by tappcraft at 18:53Comments(1)tomy